子育て・グッズ 11ヶ月の息子に薄焼き卵をあげる際、最初は耳かき1さじから始めた方が良いでしょうか。 離乳食 卵について 11ヶ月になったばかりの息子がいます。 少々スローペースではありますが、1か月前に固茹で卵の全卵1/2はクリアしました。その後たまごボーロやパンケーキ、BFのハンバーグなどはあげていますが、まだ薄焼き卵や卵焼きはあげていません。 これから薄焼き卵をあげる場合はまた耳かき1さじから進めた方がいいのでしょうか? 最終更新:1月7日 お気に入り 1 離乳食 ケーキ 息子 パン はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 固茹で全卵1/2食べれてるならもう卵OKなんじゃないですかね☺️ 私は固茹で黄身から始めて、白身半分くらいまであげれたら薄焼き卵1/4→1/3→1/2で完了ということにしました💡 1月7日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます!念の為薄焼き卵をはじめてのママリ🔰さんと同じようにあげて完了にしようと思います🌿💚 1月7日 おすすめのママリまとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・ケーキに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ケーキに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!念の為薄焼き卵をはじめてのママリ🔰さんと同じようにあげて完了にしようと思います🌿💚