※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

保育士の挨拶や対応に不満を感じています。特定の親子には丁寧なのに、自分たちには冷たい印象があります。これが思い込みかどうか悩んでいます。

2歳の上の子が通っている保育園の保育士さんの対応についてちょっと前から不快な思いをすることがあります。それは、朝送って行った時にクラスの部屋に入った時、担任の保育士さんが〝〇〇君おはよう。”や親に対しても〝おはようございます”と挨拶をしてくれないのです。しかし、別の親子が登園してくると〝〇〇君おはよう。”親に対しても〝おはようございます”と挨拶をしているのです。それに、子供に対しても〇〇君と呼んで遊んだり。迎えに行った時も同じように挨拶をしてくれないこともしばしば。迎えに行った時は〝今日は〇〇君、こんな事してましたよ!”とかの話もなし。
親や子供で態度を変えているように見えてしょうがないのですが、思い込みすぎなのでしょうか?
保育士さんの評判が良いと聞いてこの保育園へ入れたのに、こんな態度だと2人目の入園は違うところにしようかと考え中です。
考えすぎですか?

コメント

ままり

お母さんが挨拶してもですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。
    登園してすぐに〝おはようございます。”と、こちらから挨拶してもです。お迎えに行った時も〝こんばんは”とこちらから先に言ってもです。

    • 1月7日
  • ままり

    ままり

    なんでですかね🤔もっとコミュニケーションを増やしてみたら変わるかな?
    例えば帰りに、こんな事してました!とか言われるのってうちの先生もあまりしません。
    というのも、こちらが家庭の様子を伝えたら教えてくれるので、まずはこちらから色々お話ししてます。
    些細な相談でも良いと思います。

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速の返信ありがとうございます。
    家庭での様子は、普段保育園に提出しているノートに昨日の出来事などを書いているのですが、、。

    他の親子さん(気に入っている)と明らかに違う気がして、、違う親子にもそっけないと私は感じるのですが。

    • 1月7日
  • ままり

    ままり

    先生が気に入ってその親子に声かけをしてるのではなく、普段からよくコミュニケーションを取っているのかなと思います。
    なので人と比べて不満に思う必要は無いと思いますよ!
    家庭での様子の件、こちらからもう少しコミュニケーションを取れば変わるかもしれないという意味でノートに書くだけでなく会話の中で話題にして、コミュニケーションを取って様子を見てみては?という意味でした。

    一番の問題は先生の他の方への対応ではなく、先生が挨拶をしないことですよね。挨拶もなく子供を引き渡しに来るんですよね…?
    だとしたら感じ悪すぎなので、いつも挨拶が返って来ないのですがこちらの挨拶が聞こえてないのでしょうか?気付いて貰えてるのかいつもよくわからなくて…子供にきちんと挨拶しようと教えてるので気になりますと、気まずいですがはっきり言っても良いかもです。
    なるべくきょうだいで同じ園に通いたいですよね。

    • 1月7日