子供へのしつけに悩んでいます。感情的になってしまうことがあり、冷静に伝えたいと思っていますが、子供から「怒っちゃダメ」と言われることが多いです。悪いことの基準もわからず、どのように対応すれば良いのか意見を知りたいです。
子供へのしつけの仕方に悩んでいます
娘は私によく「怒っちゃダメだよ!」と言います
でも悪いことをしたら冷静に伝えるのも大事なことだとも思います
甘やかしすぎても子供のためにならないし、冷静に伝えるのが大事だと思います
しかし疲れて感情的になりすぎることもあり、子供に後から謝罪することもあります
私が感情的になってごめんね、と謝るから、子供は「怒っちゃダメ」と言ってくるのかな、と思います
でも怒ってるんじゃなくて冷静に伝えてるつもりのときでも「怒っちゃダメ」と言ってきます
また、大して怒ってなくて、ちょっと疲れてただけでも子供は「怒っちゃダメだよ!」と言ってきて、これらのときなんて説明するか迷います
また冷静に伝えてるつもりが、イライラが出て「怒っちゃダメだよ!」と言われたりもします
また、悪いことの基準がよくわかりません
まだ生まれて3年だし、こういう時期なんだと思うと、どれも大して悪いことに思えません
家は心の安全基地にした方がいい、厳しくしすぎはよくない、と知り、余計よくわかりません
文章がまとまりがなくてすみません
こう言う時の対応法や、しつけを皆さんどんな感じでされているのか、色んな方の意見が知りたいです
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント
🔰タヌ子とタヌオmama
メリハリと人格否定は避けようとしています。
共感してから説明する
興奮してるときはまずは落ち着かせてから2人だけになって
抱きしめつつ伝えるとかしています。
危険なことをしたらこうなる
痛い思いをするし、ママはそんなの見たくない!悲しい!
死んだらママと一緒に居られなくなるよ!と伝えてます。
はじめてのママリ🔰
共感してから大事ですよね
いつも後から共感になっちゃうから、気をつけたいです
確かに落ち着いてから伝えたり、抱きしめながらってすごく大切ですね
危険なことよくするので、ママが悲しくなるって最近言えてなかったので、もっと伝えないとと思いました
ありがとうございます🙏✨