![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![rin&koto&chihaママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rin&koto&chihaママ
うちも1人目の時、初期に茶おり出て念の為に入院なりました。無理だけしないで心配なら病院へ行って下さいね**
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
茶色は古い血なので鮮血ほど緊急性はないと言われたことがあります。わたしも交代勤務してて、同じ状況になった時に言われました💦夜勤明けですぐ病院行きましたがそれまで不安で不安で仕方なかったのを覚えてます(´・ω・`)赤ちゃん信じるしかないとは分かっていても😭💦
-
りん
茶色いおりものはどのくらいの量、頻度、期間続きましたか?
夜勤は免除してもらいましたか?- 5月9日
-
退会ユーザー
量は少量でしたが安定期に入るまでちょいちょいでてました。腹痛もなく、継続してはなかったので病院行ったのは一度だけです。鮮血が出たらすぐに受診しようと思ってましたが鮮血は出ませんでした。
夜勤は産休入るまでずっと続けましたよー٩( 'ω' )و上司から夜勤やめとく?とは言われましたが日勤帯の方が体使うし残業だらけだし、時間は日勤の方が短いですが体力的に厳しかったので最後の日まで夜勤させてもらいました🌀- 5月9日
-
りん
わかります。日勤の方が忙しいですよね(><)
夜勤の方がラクだったりします。
夜勤ないとお金問題もあるし。あとは、夜勤だと急に出血したり、具合いわるくなっても、急には変われる人いないからついつい無理しちゃいますよね。- 5月10日
![ショーコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショーコラ
妊娠初期の頃はよくある事ですよー!
娘妊娠時茶オリ・ピンクオリ出続けてましたが、普通に夜勤してましたよ(*´-`)
お腹が張るとか鮮血になってくるようなら、横になって休んだ方がいいと思いますが、茶オリならそこまで心配ないと思います。
ちなみに二人目妊娠中ですが、現在も普通に茶オリ出続けてます(笑)
-
りん
茶色いおりものはなんで出るんでしょう?
夜勤中にお腹が張っても急には勤務かわれないし。だったら、もう夜勤免除してもらおうかとも思うんですが。先生は茶色いおりものについて何か言ってましたか?- 5月9日
-
ショーコラ
妊娠によって子宮も大きく成長し始め、胎児が成長する為です。
急な身体の変化について行けず、また血流も多くなっており、その為に血管への負荷が大きくなり子宮内の毛細血管が切れて出血します。
私のかかってる産婦人科は、娘の時から私が産科もある総合病院の看護師だと知っていたので、特に詳しい説明はなかったです(笑)
「分かってると思うけど〜」前提で話されました(笑)
勤務変われなくても、しばらく休む事は出来ませんか??
私はお腹が張ったら横になって休憩させてもらってましたよ(´∀`)
3人夜勤で、一人がフリーなので、休んでる間はフォロー入ってもらってました(*´-`)- 5月9日
-
りん
出血の理由がはっきりしてると安心してられますね。
ICU.CCUチームなので。少なくて受け持ち1人とか多くても4人なのですし。すごく走り回るとかじゃないんですが、決まった時間にバイタルみなきゃで。忙しかったり。不穏患者だったり。開心とかみてると。休憩取れない日もあったり。でも、昨日はかなりラクな所だったので。休憩しまくりでした(笑)- 5月10日
![☆ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ママ☆
わたしも6週の時茶色いおりもの出ました!
心配でしたが、赤ちゃん元気でしたよ(*^o^*)
-
りん
私の赤ちゃんも元気でありますように。
- 5月9日
![s♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s♡
1人目の時も今も最初の頃は茶色いおりものが出てましたが、8w後半くらいになりぴたっと止まりました^^*
-
りん
茶色いおりものについて何か先生いってましたか?
- 5月9日
![ともち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともち
こんばんは⭐︎はじめまして!
つい先日、着床判定をもらった者です😊
まだ胎嚢すら確認できない時期ですが、私も夜勤続きです…仕事中もゆっくり動くようにしていますが、仕事柄そうもいかないときもありますよね💦
初期だと流産も怖いですし…
夜勤の回数を減らしてもらえるか、話してみようと思ってます。
-
りん
夜勤ってホントに不安です。急に休むことできないし。無理するしかない感じで。(><)
- 5月10日
-
ともち
そうなんですよね…💦
月にどのくらい夜勤ありますか?私は5.6回はあって、準深準深のサイクルもあります(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
出血したりしたらどうしよう…とか不安がりながらやってる感じで。- 5月10日
![てるちゃんだいすきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てるちゃんだいすきママ
私が先日茶オリが出て、その翌日から生理のような出血が3日続いています。
が、赤ちゃんの心臓は動いてました。
今は妊娠してるのに生理来てるみたいな不思議な状態ですが、2週間後の診察を楽しみに、今はおさまるのを待っている状態です。
茶オリは過去の出血したものが出ているので、特に問題ないと聞きます。
鮮血、腹痛を伴うと緊急性があると思うので、電話ででもお問い合わせすることをオススメします。
診察していただけたら心から安心もできると思いますしね☺️
お仕事しながらだとなかなか休まらないと思いますが、お身体お大事にしてくださいね😊
-
りん
ありがとうございます(^_^) 心の安定のためにも診てもらいます!
- 5月10日
りん
明日にでも病院行ってみます!