

ママリ
リビングにポップインアラジンつけてテレビも観られるようにしてましたが、光とかで観にくくてやめちゃいました🥹
画質もテレビのほうがいいです

はじめてのママリ🔰
うちは寝室にアラジンをつけているだけで、他にテレビはないです☺️
【良かった所】
気軽に大画面の映像を楽しめる。置き場所をとらないので部屋がスッキリ広くなる。
リビングのテレビをなくしたので、食事中テレビをみないのが当たり前になった。よく食べるように。リビングでの遊びや勉強に集中できる。
テレビ画面を壊すことがない。
【悪かった所】
一応テレビ番組は見れるが、見なくなった。ニュースはYouTubeで確認してるがテレビの情報に疎くなった?
部屋を暗くしないと綺麗に映らないので、明るい場所での設置は向いてないかも。
ある程度広めの壁がないと設置が出来ない。
私はプロジェクターのみで問題なかったです☺️

はじめてのママリ
もう子供そんなに小さくないですが
リビングは移動式の台に載せたプロジェクター
寝室はポッピンアラジンです😀
子供の背の届く所にプロジェクターの光の高さが来ないのでうちは大丈夫ですが
低くて届くなら1歳の子なら覗いちゃうかもですね🥹
うちは下の子が2歳からプロジェクターです。
テレビの方が気軽につけられるのと部屋の電気をガンガンにつけてても映像に影響ない点は優れてると思います🙂
2歳の時次男がテレビに近づいてしまうのが何度言っても治らなかったのがプロジェクターなら大丈夫だったのと部屋もスッキリしたし
うちは後悔ないですよ🙂

はじめてのママリ
ポップインアラジンを何年も使っています!
子どもがテレビを見る時間帯って外が明るい時間帯が多いと思うんですけど、その時間帯って、明るくてあまり綺麗に見えないんですよね😭
色々なゲーム機能とか搭載されているのですが、多分、普通にゲーム機とかタブレット買った方がいいと思います💦

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます😊♥️
すごく物凄く参考になりました🥺😍
コメント