ちくわぶ
甘えじゃないと思います!
自分が体調悪い時の子育てってかなりしんどいので😓
私も子どもと一緒にインフルになった時はお粥作るのすらしんどくて辛かったし、その状況でミルクやらおむつ替えなんて白目剥きそうでしたし、、、
むしろ、赤ちゃんも病児保育でしっかり面倒見てもらえるから赤ちゃん的には得しかない気がします😊
mii
自分のことしか考えてないのは旦那さんの方です!
本来なら旦那さんが有給取ってママと赤ちゃんの看病をすれば良い話。
それができないのにどの面下げて言っているのか…
病児保育に預けることはママさんの安全だけでなく赤ちゃんの安全も旦那さんの職場での立場も守っている行為だと思います。
みにとまと
使えるもの使って、甘えて何が悪いんですか?健康な時でも赤ちゃんのお世話って大変なのに、体調悪い時なんてもっともっと大変じゃないですか😭こうゆう時こそ病児保育使うべきです。
ご主人こそ自分のことしか考えてなのでは🤔?
👩🏼(24)
自分のことしか考えてない
↑それをそのまま旦那さんに言ってやりたいですね😇
甘えじゃないですよ!インフル+ワンオペは想像しただけで大変です😭
ママリ🔰
甘えじゃないですよ!私もインフルエンザになった時は水も飲めないくらいで歩くのもやっとだったので症状重い時は子供はおろか自分のことすらまともにできません😭
病児保育に預けるしかない環境だったってことですよね?本来なら旦那さんが仕事休んだりできる限りのサポートはするべきなのにそれもやらない、できないことを棚に上げて自分のことしか考えてないとかじゃああんたは妻と子のこと考えたことあるんか?って聞きたいですね😇
たこさん
病児保育って様々な感染症を貰ってきてしまうリスクがありますが、それも覚悟の上ならいいと思います。
コメント