
ドラム式洗濯機と縦型+電気乾燥機のどちらが良いか迷っています。縦型は洗濯中に起きていなければならず、洗面所が暗くなるのが気になります。現在使用中のパナソニックのドラムは脱水エラーと乾燥機の故障が多く不満です。最新モデルのLXは改善されているのでしょうか。
ドラム式
縦型+電気乾燥機
どっちしたらいいの?
永遠迷ってる。。
縦型+電気乾燥機だと洗濯終わるまで起きてなきゃだし、洗面所の窓潰すから暗くなるしなぁ。
今のパナソニックキューブルのドラムは、
脱水エラーと乾燥機故障頻回で不満大。
最新モデルのパナソニックのドラムのLXってそこのとこ改善してるのかなぁ?
- nana(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
乾燥機が別に合って便利なのは、洗濯機を回しつつ、乾燥機も動かせるということですね。
洋服を洗濯機で洗濯してる間、乾燥機でシーツを乾かすとか。
なので、1日に複数回洗濯機を回すことが多くて、共働きで時間的余裕が少ないなどの場合は、洗濯機+乾燥機をおすすめします!
nana
そうですよね。
だいたい1日に2〜3回くらいで、干すのを1〜2回、その後乾燥のものを洗濯〜乾燥しているかんじです。
共働きですが、私は在宅なので融通が効きます。
どっちも一長一短ですね🤔
ありがとうございます!