※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、子どもが家のおもちゃで遊ばなくなり、外出も控えているため、テレビを多く見せてしまっています。何か良いアイディアはありますか。

最近、家でのおもちゃが飽きたのか、あまり遊ばなくなり、寒さやインフルが流行ってるのもあり外にはあまり出たくない、とかでテレビめちゃくちゃ見せちゃってます、、、🥲わたしもなんか座りたくて、、、泣 ダメだよなーと思いつつもやめられません🥲何かいいアイディアないですか?

コメント

ママリ

お絵描きやシール遊びとかはどうですか?🥺うちも家にいると飽きられてすーぐぐずぐずしちゃいます🫠こっちが疲れたらYouTubeに頼りまくってます👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!お絵描きやらせてみたんですけど、ペンを床に落とす遊びが始まってしまってーーー、、、やめちゃいました笑

    • 1月6日
ツー

おうちに、新聞紙か包装紙とか大きめの紙と紐はありませんか?
新聞紙(もしくは紙)を丸めて紐をつけてドアがある高い場所につけて、剣みたいに新聞紙を細くクルクルしてその新聞紙ボールを叩くチャンバラごっこはどうでしょう🙆
子供の高さに合わせるので、ママは座ってやれます👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんと素敵なアイディア!すごいですね!!やってみます😍

    • 1月6日
  • ツー

    ツー

    ぜひお試しください✨

    • 1月6日