
1歳4ヶ月の娘が最近頻繁にまばたきをしていることが気になります。チックかもしれないと思いつつ、様子を見ていて大丈夫でしょうか。来月のワクチン時に相談しても良いでしょうか。
最近瞬きが気になります🥺
1才4ヶ月の娘なのですが、最近わざとまばたきをしてるような感じです。
ぎゅっと何度もします。以前は1日に何度か見かける程度でしたが最近割と頻繁にやってて心配です😣
義母も気になったようで、なにそのまばたきまたしてる〜などと言われました🥲
チックかな⁇と思いつつママリで調べると月例的にあるよと言われるのですがこのまま様子見て大丈夫でしょうか⁇
来月ワクチンがあるのでそこの先生に相談してみても良いでしょうか⁇😣
- ママリ
コメント

はじめてのママリ
瞬きが面白いのかもです!
気になるな相談されるのもアリかと思います!

だんごママ
1歳4ヶ月だとまだチックというには早いような気もしますが...
長男が3歳過ぎの頃、同じように不自然な瞬きをしたり、ギュッと目を瞑る仕草をしていて気になったので小児科で相談しました。一時的なストレス反応のようなもので、あまり気にせず様子を見るよう言われました。半年くらいで自然とおさまった気がします。
気になることはどんな事でも相談してみて良いと思います✨
-
ママリ
半年くらいは続くかもなのですね!
確かに帰省中に多かった気がするのでこどもなりにストレス抱えてたんですかね…自宅に帰ってきてからは少なくなった気がします🥺
次の検診の時に相談してみます✨- 1月7日
-
だんごママ
うちも丁度次男が産まれて暫くしたタイミングだったので、少なからずストレスを感じていたのかなぁと思います。
特に本人に指摘はせず、少し気持ちを満たしてあげながら過ごしていたら徐々に頻度が減ってきました💡
一過性のものだと良いですね☺️- 1月7日
-
ママリ
コメントありがとうございます🥺
あれから様子を見ていたのですが自宅に帰ってきてから徐々に良くなってきました✨
少なからず帰省のストレスがあったのかなと思ってます💦
もう少し様子を見てたくさん一緒に遊んであげたいと思います✨- 1月28日

はじめてのママリ🔰
まだそんなに経ってませんがお子さん今どうですか?
我が子も1歳児も少し前からしてて最近頻度も増えて心配で💦
-
ママリ
最近は1月の初めの頃より格段に減りました!が、まだパチパチっとわざと瞬きしてるときがあります💦
ただこの質問をした時が丁度年末年始の帰省のタイミングだったのもあり、いつもと違う場所にいるストレスもあったのかな??と思ってます🥺- 1月28日

ママリ
過去の質問にすみません🙇
もしよかったら教えてください。
うちの息子も最近になって突然いつもとは違うパチパチっとしたまばたきをするようになりました💦
そのまばたきになるときは、ボーッとしたような表情になり、それまでの動きが止まる感じです。
しばらく様子を見ていた数日間で2つ動画に収められたので小児科に行ってみてもらったところ、この年齢で精神的なもの(チック)の可能性は低いかも、とのことで、念のため脳波の検査を勧められ紹介状をもらってきたところです。
ママリさんの娘さんはまばたき以外になにか様子が違うとかありますか?💦
-
ママリ
質問ありがとうございます🙇♀️
全く同じ感じです😳
瞬きする時は瞬きに集中!の如く、薄目→パチッ…パチッ…パチッて感じで例えるのが難しいのですが涙袋を強調するような薄目の開け方みたいな顔になります!
最近頻度は減りましたが、1日に1~3回くらいしてる体感です😣
脳波の紹介状は貰っておらずです💦
ちなみに小児科で貰いましたか??
定期的にする行動が、
ぐい〜っと上を向く、肩をグッと上げる、わざと笑う感じの顔をしばらくしている、みたいな行動が度々あります💦
私も脳波見てもらいたいかもです🥲- 2月10日
-
ママリ
通常のまばたきが上まぶたを落とすようなイメージだとすると、
その時は下のまぶたを動かすようなわざとらしくみえるまばたきですかね👁️!?(言語化難しいですよね😂)だとしたら同じ感じかもしれないです💦
小児科でもらいました!
見てもらったうち1つの動画の、遊んでいたところ突然立ち止まって意識がなくなったかのように一点を見つめながら数回まばたきする様子(3秒ほどで収まってすぐ元に戻りました)が気になったようでした。
うちの息子は一日に1〜2回あるかないかの頻度です。チックだともうちょっと頻度が高そうなので違うのかなと思っていた中でこの先生からの助言だったので困惑してて😔お返事嬉しいです、ありがとうございます😭
脳波を見ないことには、動画だけではどんな医師でも判断できないだろうと仰ってたので、かかりつけ医に相談されてもいいかもしれませんね😢- 2月10日
-
ママリ
それです!!
言語化上手すぎます!!😂
まさにわざとらしい感じでします!
私が子どもの真似をして同じ感じで瞬きしても真似はしてくれませんでした💦
うちの子はちょっとニヤッいたずらっぽい顔をしながら瞬きしますが雰囲気的には同じ感じがします😳
今月か来月に予防接種でかかりつけの小児科に行くのでちょっと聞いてみます🥲
本当に有益な情報を書いてくださってありがとうございます😭
病院に行って結果が出たらまた書き込みますね🥲- 2月10日
-
ママリ
こちらこそです😭💖
わたしのコメントのせいで不安に思わせてしまっていたらごめんなさい🙇🏻♂️
今日小児科の先生から、脳波に異常がなければ単なる癖や部屋の乾燥が原因なだけかもしれないし重く考えないようにと言われたのでお伝えしておきますね🥹
お互いに何ともありませんように…!!!🖤🙏- 2月10日
ママリ
ありがとうございます、今後も気になるようだったら相談してみます🙇♀️✨