
コメント

ksママ
なーんもないですよ笑
まず母の日すらいつか
知りません笑

みかん
うちは去年から保育園で制作してきましたよ♡(^^)
-
オーロラ☆
やっぱり保育園などに行くようになってからですね!(^ω^)
楽しみにしときまーす!- 5月9日

rabbit🐰
うちは去年の母の日でしたが、なぜか義父が「母の日だから、こはる(娘の名前)からだよ」ってチョコレートを買ってきてくれました😆
旦那はそこまで気がきかないので、義父に母になったんだなぁと思わせてもらいました(笑)
-
オーロラ☆
なんて気の利く義父さん…Σ(๑꒪⃙⃚᷄ꑣ꒪⃚⃙᷅๑۶)۶
なんだかんだ嬉しいですよね〜(^ω^)
チョコレートいいですね⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾♡
私も最近母の日って私もだって気づきましたが実感なくて( ^ω^ )- 5月9日
-
rabbit🐰
私もビックリでした😲
その時初めて私もお母さんなんだ!!って思いました😊✨- 5月9日

幸せの黄色先生
無いですないです(笑)
旦那は私もお母さんだなんて考えてもないと思います( ˙-˙ )
-
オーロラ☆
ですよね(笑)
実母、義母の母の日のプレゼントさえ無関心なので全然期待はしてないんですがね(^ω^)(笑)- 5月9日

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
子供が小さいうちは何もないですよね😂
幼稚園や保育園に行きだしたら娘からの絵とか貰えるのかな〜と今から楽しみですが☺️💓
旦那からは何も期待してないです🙂
むしろ私は旦那のお母さんでもないので貰ったら逆に気持ち悪いです(笑)
-
オーロラ☆
やっぱり保育園など行ってからですね!
私は何も考えずに父の日は息子からという名目で何あげようかなど考えてたのですが確かに私の父じゃないしそこまで気にしないでよかったですね!(^ω^)- 5月9日

A
父の日にあげてみてはいかがでしょうか?(((゚〰゚)))私は前もって産まれたら母の日になにかしてねと言ってます!父の日に私もきちんとあげるつもりです!
-
オーロラ☆
私も父の日にあげるつもりでした!(^ω^)
ただ母の日に何かしてねとは言えず(笑)
義母、実母の母の日のプレゼントにも無関心なので期待はせずにいます( ̄∇ ̄)
旦那さんから自発的にって中々ないですよね!- 5月9日

ゆうとマミー
去年は子供に小さなカーネーションの花束持たせて子供からという感じでもらいました😃
-
オーロラ☆
羨ましいです〜〜カーネーション憧れです( ̄∇ ̄)!
旦那さん気が利きますね!( ^ω^ )素敵!- 5月9日

退会ユーザー
ああ!!私も初めての母の日だ!笑笑
絶対何もしてくれないなー( ̄∀ ̄)
今日さりげなくよく考えたら私にとっても母の日だね!って言ってみますー❤️笑
-
オーロラ☆
私もさりげなく今年は母の日のプレゼントは〇〇君の笑顔だね〜〜と息子に言ってみてチラッと旦那を見たら旦那はスマホゲームに夢中で全然気付きませんでした(笑)
期待はしてなかったのですが予想通り過ぎてガッカリ(笑)(^ω^)- 5月9日
-
退会ユーザー
出たー!スマホゲーム!笑笑
本当旦那の行動は予想を裏切りませんよね( ̄∀ ̄)- 5月9日
-
オーロラ☆
こないだショッピングモールの授乳室近くのトイレ前のソファで待ってる旦那さんたち6〜8人くらい?みんなスマホいじって待ってました(笑)( ̄∇ ̄)どこも一緒だなぁと呆れました( ´Д`)y━・~~
- 5月9日

ぽぽ
ないですね!そういう概念もないと思います!!笑
-
オーロラ☆
ですよね!(笑)
いつそういう概念が身につくのかしら(^ω^)(笑)- 5月9日

まぁこ♡
去年なにもなかったです!笑
そーゆー気が回らない旦那なので😅笑
友達はカーネーションもらったと言ってて、うらやましいです✨
-
オーロラ☆
カーネーション羨ましいですよね(^ω^)!
うちも気が回らない旦那なので…せめて義母の母の日くらい考えて選んでくれよって思います( ´Д`)y━・~~- 5月9日

退会ユーザー
子どもが保育園とか行き出すと、母の日なんだなぁ~て実感できますよ~(*^^*)
上の子が小学生なったとき、自分のお小遣いで、旦那とお花買ってきたときは泣きました笑
少しのカーネーションとカスミソウだったけど、すごい嬉しかったです(*^_^*)
-
オーロラ☆
保育園などは先生がちゃんと促してくれるので助かりますよね!
自分のお小遣いでカーネーションなんて…想像しただけで泣けちゃいます(´༎ຶД༎ຶ`)(笑)
数年後楽しみにしときます(◍ ´꒳` ◍)b- 5月9日

mi
こないだ結婚記念日だったので旦那が花束をくれましたがその中にもうすぐ母の日だからとカーネーションが入っていました😊
母の日2年目ですが去年は特に何もありませんでした(笑)
-
オーロラ☆
結婚記念日で花束くれるなんて素敵ですね!(◍ ´꒳` ◍)b
さりげなくカーネーションを紛れさせてくれるなんて優しいですね(⋆ʾꇶʿ⋆)
そろそろうちも結婚記念日ですが何もないだろうな〜〜( ´Д`)y━・~~- 5月9日
オーロラ☆
ですよね(笑)
息子が幼稚園など行くようになってから似顔絵などくれるのを楽しみにしてます(^ω^)
ksママ
上の子は今年から幼稚園で
今母の日の制作を
してると思います!
旦那からはなにもないです笑
オーロラ☆
今年からですか!楽しみですね〜〜(^ω^)
父の日も幼稚園で作るでしょうし旦那さんも実感湧くんじゃないですかね!