
子連れで12時間のフライトを控えている方に、快適に過ごすためのアドバイスをお願いしたいです。特に、持っていくと良かったものや体験談を教えてください。
子連れで長時間飛行機に乗られた方に質問です。
今年の8月に初めて家族で12時間の長時間フライトに乗ることになりました。行き先はイギリスです。
私自身、今まで30回以上飛行機には乗ったことがあるのですが、恐怖症レベルで物凄く飛行機が苦手です😭
また子供達も今回が初めての飛行機になります。(乗る時は上の子が6歳(年長)、下の子が2歳半です。)
今から既に不安です😭
なので長時間のフライトを少しでも快適に過ごしたく...😭
今から色々と準備を始めようかと思っています。
実際に経験された方で、これを持っていって良かった!や、こうしたら良かった!等、
小さな事でも良いのでアドバイスがあれば頂けるととても助かります😭
- ママリ🔰(2歳2ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ばいきんまん
5歳の娘を連れてトランジットあり、フライトは計18時間程ありの海外旅行に行きました(私も娘も初海外)。
エミレーツ航空だったため子ども向けのお絵かき冊子や映画・アニメが観られることに助けられました🥲✨
5歳向けですが対策になりそうなことを書きますね💦
○iPadなどタブレットがあれば事前に子ども向けの映画やアニメをダウンロードしておく(我が家は飛行機の設備頼り)
○子どもはイヤホンではなくヘッドホンを使う(我が家は設備頼り)
○お絵描きボード(我が家はスリコの電子メモパッド)やシールブック持参
○子どもも乾燥するため大人と兼用できる化粧水スプレー、リップクリーム、飴を常備(我が家はキュービィロップとペコちゃんでした)
○眠れる締め付けのない服を着ておく(我が家は娘だけパジャマ、けど周りの人が洋服なので嫌がってました💦)
○いつ寝るかわからないためフライトは夜用オムツで、トイレに行ければオムツを下げて用を足す
○長時間寝てくれるのはいいけどオムツが漏れた!ズボンの着替え2着はほしい
○トイレが空いてないことも、我が家は一度上着巻いて隠しながらオムツ替えた、心配なら授乳ケープかおくるみ持参で
○機内食食べられるかわからない、食べ慣れた簡易食やおやつがあるとよい(我が家は日持ちするかにぱんとおやつ)
○機内で子どもの歯磨き難しい、せめてと思ってフライト直前直後に歯磨きして海外の空港ではミネラルウォーターでうがいさせた
○ブランケットは必ず借りる、上空は寒い
○寝やすいようにエアーフットレスト欲しかったけどほぼ全ての航空会社で使用NG、諦めた
大人編
○乾燥するので家族全員に定期的に化粧水スプレーを振り撒きつつ、私はスキンケアを落とす目的でクレンジングシートしてパックしてから寝た。起きたらまたクレンジングシートとパック。(多分トイレで洗顔して席で簡単なスキンケア乗客もいた)
○マスク必須
○ネックピローあると多少寝やすい
○耳栓は人による(私は無くても寝れた)
○ルームシューズあると便利、だけど荷物増えるから靴脱ぐだけでも
○女性は着圧ソックスあると楽だと思う(私は出産の時に使ったメディキュット)
○上空は寒い、大人もブランケットを借りる(なんなら2枚欲しかった)のと調節できるように上着を持参
○できたら定期的に腕だけストレッチしたり立ち上がって背伸び
○大人は機内トイレでも(子どもから離れられれば)歯磨きできる。うがいはミネラルウォーターで。
○子どもの相手をしたり機内食食べたりしていたら案外長時間フライトもあっという間。本当にあっという間。笑
現地編
○フライト後は親も子もへとへと、ホテルで十分な睡眠や休息の時間をとる
○海外でオムツを買うのは中々大変、多めに持って行くのが安心
○ベビーカーというかバギーを持って行った。あってよかった。空港で預けるか機内に持ち込むかは家族で相談(我が家は空港で預けて空港内はベビーカーを借りた)
○慣れない食べ物食べるかわからない、イギリスなら日本と同じお菓子もあるかもだけど簡易食とおやつはあると安心
最後に。
Hello,Thank youだけ娘に教えておいたら外国人さんたちすごーくにこにこしてくれました。ぜひ✨
心配ごとほんと多いですが言っちゃえばなんとかなります!
失敗も思い出になります😂
ご家族での旅行楽しまれてください✨
ママリ🔰
素晴らしい情報ありがとうございます!!😭✨️
どんなネットの情報よりもタメになる事ばかりで、本当に感謝です😭
盲点だった事ばかりで、とても勉強になりました😳そして飛行機の不安が少し治まった気がします!子連れで飛行機は準備が大切ですね🥹
我が家は今回旦那(イギリス人)の実家へ里帰りするので、とりあえず現地に着いちゃえば私も行き慣れた場所なので(私もイギリスに長年住んでいました)、とにかく飛行機をクリアできれば...!!っていう思いでした🥲
フライトがあっという間、というお言葉にも凄く救われました🥹
ありがとうございました!✨️
ばいきんまん
なるほど!!
ママパパがイギリス行き飛行機の経験があるならもう全然余裕だと思います✨
私は英語できないので、娘のことよりも一番焦ったのはCAさんのとっても丁寧な長文英語が聞き取れない時だったので…🤣(夫に9割通訳してもらってました)(気にする必要はないんだよ!とCAさんに本気で慰められました。笑)
お子さんのこともですが、ママリさんが案外子ども一緒だと怖がる暇がないな…と思えるフライトになりますように✨