※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子が育てやすく、下の子がやんちゃなため、比べて心配になることはありますか。

上の子がかなり育てやすくて
下の子がとてもやんちゃだと
色々比べちゃって心配になりませんか??😭

こんなことしなかったのに、、とか..

コメント

はじめてのママリ🔰

めっちゃ気になりましたよ😊
今はましになりましたが夜は2歳まで寝ないし、じっとしてないしで先生に相談したことあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも上が女の子で、下が男の子で..覚悟してたんですけどほんとに色々やばくて😭
    ちなみに成長のスピードは同じくらいでしたか??模倣など...

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々やばいですよね💦
    イヤイヤ期入るのも早かったりでイヤイヤになると後ろに転がるくらいもうすごくてなにか原因あるんじゃないかとめっちゃ心配してました!
    やっぱり女の子の方が話すのも早いし、パズルとかさせてもできるの早かったですが下の子はその面はゆっくりですが今はそこまで遅いとは思わないです😊

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

上が女の子なら、そう思うのは仕方ないと思います💦

男の子は、変ですよね笑 私(母親)とは違う生き物だと思ってます。
男にしかわからない世界感ありますね…

見方を変えて、そんなことしてて、まだまだ幼いのね。可愛いな😍って見ると良いかもしれません。

現在、7歳の息子、5歳の娘ですが、時々、どちらか年上か、わからないやり取りしてますよ。
娘の方が、お兄ちゃんを諭してる時あります😅ご飯こぼすのも、お兄ちゃんが多いです…

子どもによるとは思いますが、
だいたいは、男の子の方が幼いパターンが多い気がします。