※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳以外の飲み物を飲まない場合、離乳食時に飲まなくても問題ないでしょうか。

母乳以外飲み物を飲みたがらないのですが
離乳食の時何も飲まなくても大丈夫ですか?
母乳は1日5回5分くらいです。
3ヶ月5ヶ月7ヶ月から飲める飲み物は
全て試しましたが飲まなかったです。

コメント

S

今はまだ何も飲まなくても大丈夫ですが、この先ずーっとだと卒乳できなくなるし、水分も足りなくなってくると思うので何か飲めるものを見つけたいですね😣

全て…ということは、やっぱりお水とか白湯もダメでしたか…??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    だめでした、、
    親戚から湯冷まし飲ませなかったからだとか言われて、、
    今は飲ませないんだよって言っても
    それが原因って言われます😥

    • 1月5日
  • S

    S


    そうなんですね😭
    下の子が薄めた麦茶嫌みたいで飲まなくて、しばらく水飲ませてて💦…あ、そしたらある日上の子用の普通の濃さの麦茶がぶがぶ飲んでて、薄いのが嫌だったのか…ってなったってのもありました😅

    うちの子たちも6ヶ月で麦茶デビューするまで何も飲ませてなかったですし、白湯飲ませなかったから!ってことはないと思いますし親戚の方の言葉は無視しちゃってくださいね💪

    あとは、お味噌汁とかスープ系飲めたら救い(?)になるかなと思いますがどうでしょうか…??

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご飯も味しないと食べたがらないので息子もその可能性ありそうです!!
    りんごジュースなども薄めてたので
    そのままあげてみます!!

    ありがとうございます🥺

    汁物はまだ飲ませてなかったので
    明日の朝チャレンジしてみます!!

    • 1月5日
  • S

    S


    おっと💦
    すみません、ジュース薄めないであげるのは今の月齢だと賛成しません😣
    1歳すぎて…本気で卒乳したいのにミルクも牛乳もダメ、本当に母乳以外で水分摂れないことだけがネックになってからの最終手段…くらいの感じでいいと思います💦
    お茶飲まないからってジュースあげちゃうと、本当にジュースしか飲めなくなって後々虫歯だらけ…みたいな例もあるようですし🥲
    お茶とか糖分含まないものならいいと思いますが👍

    汁物は離乳食のレパートリーも増えるしいいと思うので試してみてください💪

    あとは、スプーンでは飲まないけどストローでなら飲むとか、哺乳瓶でなら飲むとか?何か器具の工夫もあるかもですね🤔
    また出来そうなことがあれば試してみてください👍
    …大変だとは思いますが🥲

    • 1月5日