※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

前の家の方に誤解されているかもしれないと感じています。下の子がカーテンで遊ぶタイミングが、前の方の帰宅と重なることが多く、監視していると思われていないか心配です。急いで家に入るため、勘違いされていないか気になります。

前の家の方に誤解されてる気がする😂
いつも何故かタイミング良く前の方が帰宅する時に下の子がカーテンで遊び出す笑
監視してると思われてないと良いけど🥲

すっごいそそくさと家に入るから勘違いされてないといいな…

コメント

はじめてのママリ🔰

どうしたらいいか分からなくて少し気まづいとか…🤣?
自分がそうです…笑
洗濯干してると隣のアパートの小さい子がカーテンで遊んでこちらを見てるので😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが、道路に面してるリビングの窓がデカい&玄関前の外壁がやや高いので、カーテンが開いたことは相手は分かるのですが、赤ちゃんが下で開けているのは見えないと言う最悪の状況です😂

    洗濯干してるの見られるの気まずいですね笑

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは気まづすぎて笑ってしまいましたww
    まさかの相手から見えてないんですね🤣
    それは確かに警戒してしまうかもしれません😂!!w

    • 1月5日