
コメント

退会ユーザー
エールべべ使ってます!

りんご
エールベベのパパット2使ってました!
今は身長135センチあるので使ってませんが、130センチくらいまでは使ってました!
ベルトつけやすいしリクライニングもできるし、乗り心地も良かったみたいで子供も特に嫌がることもなかったです😊
1歳半から約6年使いましたが満足してます✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちもパパットにします✨- 1月5日
退会ユーザー
エールべべ使ってます!
りんご
エールベベのパパット2使ってました!
今は身長135センチあるので使ってませんが、130センチくらいまでは使ってました!
ベルトつけやすいしリクライニングもできるし、乗り心地も良かったみたいで子供も特に嫌がることもなかったです😊
1歳半から約6年使いましたが満足してます✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちもパパットにします✨
「アップリカ」に関する質問
B型ベビーカー選びに迷ってます! AB型ベビーカーは嵩張るので、そろそろB型に変えようかなと迷ってます。 現在は、ピジョンのランフィリノンを使ってます👶 赤ちゃんファーストの10万円分の期限が迫っているので、選択…
ベビーカー拒否の息子😣😣 基本的に出かける時は主人の運転で出かけるのですが、 私と二人で出かける際にベビーカーに乗ってくれません。 ちなみに、アップリカのAB型を使っています。 生まれてから大体6ヶ月くらいまでは…
1歳頃から買うベビーカーで悩んでます! 特に気になってるのは体重制限の部分です。 3歳前後のお子さんいるママさんにご意見聞きたいです! 候補は ・ヴィット ・マジカルエアーフリーAB ・リベル です。 今までアップ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
使いやすいですか??
1歳半の娘なのですが、2人目妊娠中なので新しくジュニアシートを買おうと思ってて、、、
はじめてのママリ🔰
また、10歳までとのことですが、そんなにジュニアシート乗らないですよね??
退会ユーザー
使いやすいのは使いやすいです!
ただ最近はベルトから上半身をくぐり抜けるので何か対策が必要だなと思ってます。🤔
そんなに乗らないと思います!
多分その頃には写真のような簡易的なやつに変えると思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ベルトから抜けちゃうんですね😭
インパクトシールドとハーネスどっちがいいのでしょうか、、、
インパクトシールドは熱が籠るとかみんな言ってるので、、、
やっぱりおすすめはハーネスなんだと思います😭
チャイルドシートもエールべべなので、ジュニアシートもエールべべがいいですかね😭
退会ユーザー
私も最初はサイベックスのインパクトシールドタイプと悩みむしたが腹部圧迫とかが怖くてやめました😭
エールべべからもそのタイプは廃盤?発売されてなかったのであまり推奨されてないのかな?と。
周りの友人もみんなハーネスタイプです。
私もチャイルドシートもエールべべです!
同じメーカーで揃えるとやっぱり車内もスッキリして見えます🖤
はじめてのママリ🔰
まさに、そうなんです!
サイベックスがかっこよくてほぼ決定してましたが先程アカチャンホンポ行ってきたら、店員さんにあんまり売れてないと言われたので辞めました。。笑
アップリカ、コンビ、エールべべあたりがやっぱりよく売れるそうです!
チャイルドシートもエールべべだし、うちもエールべべにしようと思います!😊
5.6歳になったら、お尻部分だけの高いやつ買えばいですよね✨
そしたら、下の子がジュニアシート使えますよね!!?
退会ユーザー
ブランド力はありそうなのにあんまり売れてないんですね😳
安全性を考えるとやっぱりハーネスタイプだと思います。
現に大人のシートベルトも安全性が高ければインパクトシールドタイプがあってもおかしくなさそうですし😂ないってことはやっぱりハーネスタイプなんですよね🤔
私はそのつもりで下の子にジュニアシートを使うつもりです!🥰
はじめてのママリ🔰
本当それですね😂
ベビーカーはサイベックスのメリオ使ってるのですが、リベル買おうかなーとも思ってるのですが上の子がもう歩くの大好きでベビーカー乗ってくれないのでリベルもいらないかーとも思ってます笑
そうですよね💕
エールべべのハーネス買おうと思います🤍
教えていただきたきありがとうございました!✨