コメント
はじめてのママリ🔰
上の子も下の子も2ヶ月過ぎ頃から飲む量がグッと減り、4.5ヶ月頃も減ったままの状態でした💦
満腹感がわかるようになってくる頃みたいですよね🤔
うちもトータル600を切る日も何回もありましたが、元気に育っています!
本人の機嫌や排泄に問題がなければ、少食ちゃんかミルクあんまり好きではないのかな?と思いつつ、様子見ですかね…🥺
とはいえ、親としては心配になってしまいますよね💦
はじめてのママリ🔰
上の子も下の子も2ヶ月過ぎ頃から飲む量がグッと減り、4.5ヶ月頃も減ったままの状態でした💦
満腹感がわかるようになってくる頃みたいですよね🤔
うちもトータル600を切る日も何回もありましたが、元気に育っています!
本人の機嫌や排泄に問題がなければ、少食ちゃんかミルクあんまり好きではないのかな?と思いつつ、様子見ですかね…🥺
とはいえ、親としては心配になってしまいますよね💦
「ミルク」に関する質問
完ミの方の夜のミルクはどうしていますか?泣いたら作る感じですか?ベッドに置いとくのでしょうか? ミルクって熱湯入れて、流水で冷ますというものだと思ってたのですが、あってますか?
ミルク作ってる間に指吸い→寝そうだったらそのまま寝かせますか? もうすぐ生後3ヶ月になる男の子育ててます。 日中や夜中など、寝ていて起きて泣き始めると指チュパしていて、あやしてもダメならミルクを作るんですが ミ…
赤ちゃんをおとしてしまいました。 今日で生まれて30日目です。 先ほど夫が膝を立てて抱っこ(体育座りで伝わりますか?)していて寝落ちして足の隙間から落ちてしまったようです。 床には薄いカーペット、マットのよう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭ミルク飲む量減っても元気に育ってるとのことで安心しました☺️
離乳食を早めに開始したりしましたか?
またミルク量確保するために欲しがってなくても飲ませたりしてましたか?💦
はじめてのママリ🔰
離乳食は、特に早めたりはせず、2人とも5ヶ月半ば頃スタートでした🤔
ミルク量は確保するために必死で、2人とも夜中2回起きてねんね飲みさせてました💦
それでトータル600なので、ほんとびっくりですよね😂