
末っ子がインフルエンザにかかり、他の子供たちも発熱しています。自分も体調が悪く、病院に行くのが大変です。みなし陽性でタミフルを処方してもらいましたが、職場から検査を求められ困っています。検査をしないとズル休みと思われるか心配です。どう思いますか。
3日に末っ子がインフルになりました。
5日の今日、朝から節々がいたくて、頭痛もひどく。37.8度です。寒気はあるのでこれからかな?と思います。他の子達は39度まで発熱。
私がこれ以上体調悪くなったら病院に連れていけないと思い5時間待ちの病院に朝から上2人連れて行きました。
旦那と末っ子は家で待っててもらいました。
検査をするか、みなしでタミフル出すこともできますと言われ、
まだ発熱して12時間経ってないし陰性が出る可能性があるし、検査をわざわざして、また待つのもしんどいのでみなしでお願いしますと頼みました。
職場(保育園)に連絡をしたところ、「みなし陽性?どこかで検査して来れる?」と言われました。
もう体調悪い3人連れてどこにもいけません。。
旦那は実家に避難しました笑
みなし陽性、みなさんならどう思いますか?
意地でも検査しないとズル休みしてると思われますか。
悲しいです。
- なあな(4歳4ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
検査の証明出すわけでもないですし陽性でした!でいきますね〜✨
ちゃんと日数休めばみんなにうつらないし、症状からしても明らかにインフルなので…
ズル休みとか思わないですし、1人インフルになってて自分も症状あるのに、みなしで十分だと思いますよ!
検査が全てなのもどうなのかな?と思いますね💦
なあな
違う病院で検査して陽性ですといいます笑
検査してこい、こそ医療崩壊の原因ですよね。ありがとうございました!