
出産内祝いを郵送したいんですけど、住所ってどうやって聞いたらいいのでしょう…。
出産内祝いを郵送したいんですけど、住所ってどうやって聞いたらいいのでしょう…。
- ふぅたん(9歳)

ザト
お返しを贈りたいので、と聞く以外ないと思います(;´・ω・)

あんず♡
うちはお返しを送りたいと言ったらそんなんいらんいらん〜!と言われたので、子どもの写真を手紙と一緒に送りたいので♡って言って聞きましたヽ(´o`;

ふぅたん
素直に聞くのが一番ですよね(´∵`)
いらないよーって言われたらどうしたらいいんですかね(´∵`)?

あんこパイ
私は年賀状を見て住所集めて、
年賀状をもらってない人は
「ごめんけど、住所教えて!!」って普通に聞きました。笑

チャグチャグ
どのような間柄の人か分からないのですが、友達だったら共通の友達に聞く、親戚だったら親に聞くという形を取ったことがあります。
相手に直に目的を告げて住所聞くと、遠慮して教えてもらえないこともあるかなぁ、と思ったので。
難しいですよね(^^;;
もちろん、直接聞けるなら、それが一番だと思います(^-^)

ふぅたん
その手がありましたか!
ありがとうございます(∗•ω•∗)

ふぅたん
元バイト先のおばちゃんにはどうやって聞いたらいいのでしょう(´∵`)
友達ならそうやって聞けるんですけど(´∵`)

ふぅたん
元バイト先のおばちゃんで
最近引っ越しちゃって直接渡せないし
聞ける人もいないしって状態です(๑⃙⃘°̧̧̧ㅿ°̧̧̧๑⃙⃘)

まいむぎ
私は、結婚祝いのお返しを送りたくて…なんですが💦
結婚と一緒に引っ越しもしたので「引っ越しました!のハガキに結婚式の写真載せるので、ハガキ送りたいんですけどー♪」って言って、聞きました(^^)
赤ちゃんの写真を載せて、出産報告のハガキを出す予定があれば…の話になっちゃいますが💦

あんこパイ
元仕事場の方には同じように
「すみませんが、住所教えてもらってもいいですか?」って
聞きました!笑
「お返しとかそんなのいーからね!!」って高確率で言われますよね。笑
でもやっぱりストレートに聞くのがいいと思います♡

ザト
私は断られた時は『つまらないものですが、もう◯◯さん用に用意してあるので、もらってほしいです』って伝えました♪

mrngue
わたしも結婚祝いの内祝いですが、元職場の方が下さり、やっぱりお返しなんていらないよ~と言われたので「○○さんにと思って準備してしまったのでちょっと押し付けがましいですがもらっていただけませんか~?💦」って電話で言いました。笑

はじめてのママリ🔰
内祝い 住所 教えてくれない
コメント