※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の補食は必要でしょうか。15時にミルクを与えると、17時の晩ごはんに影響しますか。また、食事後にミルクを与えた方が良いのでしょうか。

離乳食迷子です。補食って絶対必要なのでしょうか?
5時半ミルク、8時半ご飯、12時半ご飯、17時ご飯、20時ミルクくらいにしたいんですが、15時に補食(ミルク)したら次の晩ごはんお腹すきますかね…?
晩ごはんは17時で固定したいです。また15時とかに補食いれたらいつお昼寝してるんでしょうか?泣
離乳食後はミルクあげてないんですが、必ずあげたほうがいいんでしょうか?
食事の量は規定量くらいしかあげてないです。

コメント

ママリ

無しでも順調に体重が増えていれば大丈夫な気がします🤔うちの子はよく動くからか3回食だけだと体重があんまり増えなかったので15時ごろにおやつ兼水分補給でミルク100mlくらいあげてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体重はここ最近あまり増えてないです😵
    やっぱりあげたほうがいいですよね!

    • 1月4日
  • ママリ

    ママリ

    ご飯もよく食べる子なら規定量にこだわらず様子を見ながら増やしていいよーと保健師さんに言われました☺️

    • 1月4日
りり

食事はもう少し食べられそうですか?
食べられそうならどんどん増やして良い時期なので、食べることをメインにしていきましょ🙌🏻

補食はあくまで「補」なので、ご飯とご飯の合間にお腹が空いて泣くようになってからで十分です😌

離乳食後のミルクも必要であればでいいですよ!


双子ママさんでしょうか?
今が一番しんどい時。頑張りましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    規定量以上あげても大丈夫なんですか😖
    美味しそうには食べませんが、ご飯もミルクもあげればあげるだけ食べると思います。
    すぐにストックなくなるし作る方も大変ですよね🥲
    料理苦手ので離乳食がいちばん苦です🥲

    • 1月4日
  • りり

    りり


    この時期は300g以上食べてましたが、その代わりミルクは全く飲まなくなってました!

    こんなおやきにして自分で食べてもらってましたよ🤣

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    300g凄いですね!
    まだ全然そんな大きさの形じゃないですし、手づかみすらしてくれないです🥲
    軟飯ですか?軟飯作って冷凍してると餅みたいになって飲みにくそうにします😵
    体重は普通くらいでしたか?
    ここ1ヶ月ほど8.9㌔からあまり増えないので、量を増やすか食べないようならミルク飲ませるしかないんですかね💦

    • 1月4日
  • りり

    りり


    我が子は軟飯苦手だったみたいで普通のご飯でした!
    炊飯器からそのまま取って、青のりと少しの片栗粉を混ぜて焼いてました🙌🏻

    体重は息子は10kg、娘は8kgと差がすごいです🤣
    体重はこの時期からあまり変わらないのでそこまで気にしなくて良いですよ!

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    料理上手な人本当に尊敬します✨
    普通のご飯でも食べられるんですね!
    早く食べられるようになってくれると嬉しいです😖

    • 1月4日