※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🐤
子育て・グッズ

娘が私をママと認識しているか不安です。人見知りはありませんが、眠い時や機嫌が悪い時は他の人を拒否します。私が離れると泣き、戻ると笑います。これはどういうことなのでしょうか。

娘は人見知りらしい人見知りはまだありません🙅
なので、ママの事をちゃんと認識してるのか不安になるときがあります。

人見知りはまだありませんが、眠い時、機嫌が悪い時は他の人の抱っこはだめ、私じゃなきゃギャンギャン泣いています。
また、私が離れると泣き、戻ってくるとニコニコしたりはします。

このような感じなのですが、私の事ちゃんとママだと認識しているのでしょうか(T_T)

コメント

はじめてのママリ🔰

離れると泣いて、戻ってくるとニコニコするなら認識はしてますね😳

  • はじめてのままり🐤

    はじめてのままり🐤

    してるんですかね?😯
    それならちょっと安心なんですけど…

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人見知りはしない子はしないし、したとしてももっと後かなと思います。まだ5ヶ月なので、例え認識してなくても焦る月齢ではないですね。

    • 1月4日