※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りす🔰
子育て・グッズ

1歳半から2歳の子って、お米は1日で何gくらいあげていいのでしょうか?

1歳半から2歳の子って、お米は1日で何gくらいあげていいのでしょうか?

コメント

ママリ

給食のおばちゃんに保育園の面談の時聞いたら、1歳から3歳みんな同じ1食80gあげてるとのことでした。
その代わり足りない子はおかわりするって言ってたので100g以上あげても問題ないかと思います😊

ままり

ネットで調べてみると、1日240g(一食あたり80g)が目安のようですよ。

わたしはそのくらいの時期(現在もですが…)あまり量は気にしたことありませんでした。りすさんのお子さんはよく食べるのかな?うちはお米食べてほしいけどかなりムラがあるので、食べてくれる時は食べれるだけあげてしまってます☺️

  • りす🔰

    りす🔰

    最近、おにぎりにハマっていて、おやつにも、食べさせたいけどって思っての質問でした🥹

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

うちの子は少食なので1食80g食べるのが精一杯ですが、友達の子は爆食らしく1食お米だけで150g食べるらしいです😂
たくさん食べる子なら100〜150gくらいなら大丈夫じゃないですかね?

はじめてのママリ🔰

うちは大雑把ですが、
80〜100グラムぐらいを一食分としていますよ!
食べムラもあるので、まちまちです笑

ミッフィ

一食80が目安ですよ☺️

はじめてのママリ🔰

70〜80gあげてます!