
コメント

ゆん
山形住みですが、今年まだそこまで雪は多く降ってないので大丈夫だと思います。山形市は雪少ない方です。東根市を通って山形市に来るならば、東根市は少し多いです。

はじめてのママリ🔰
月1回は山形から仙台に遊びにいくので、毎年2月車で行っています☺️
タイヤはスタッドレスはいてますか?
先日も峠越えましたが仙台、山形市街は雪がなくても山道は雪が多いのと少し気温が下がっただけでつるつるでした😱
関山峠も高速も同じです😭
スタッドレスであれば大丈夫だと思います!
-
はじめてのママリ
スタッドレスはいてます!
子供がいない時は雪が沢山積もるところに旅行もよく行ってましたが、子供を乗せてあまり深い雪道走るの怖いなあと思って😱運転は夫ですが 笑
ツルツルも怖いですね😖夫は大丈夫と言っていますがもう少し考えます、有難うございました!- 1月4日

ママリ
愛子から東根の48を通るのであれば関山とんねんあたりは比較的多いです。天気がいいね〜雪全然だね〜の今日ちょうど通りましたがそれでも一面銀世界(道は融雪剤や日差しで濡れてる程度です)
ただ、"雪が多い日" であればまあまあ大変ですね。
気をつけて走れば大丈夫なことがほとんどですご慣れてないのであれば怖いくらいだと思います。。(わたしも東北にきて数年ですが雪道は助手席に乗っててもハラハラします🥲💦)
-
はじめてのママリ
一面銀世界ですか!2月はもっと多いですねー💦
もう少し検討してみます有難うございます!- 1月4日
-
ママリ
きのう車内から撮ったものですが。。こんな感じです。
ご参考までに。。- 1月5日
-
はじめてのママリ
わー!わざわざ有難うございます!
そして想像以上に雪☃️でした🤣- 1月7日

はじめてのママリ🔰
山形によく行きますが48号線より286からの方が冬は行きやすいです。除雪もよくしていますし高速乗ってしまえばそこまで運転しにくい事はないかなと🤔
今年雪少ないですし安全に行けるといいですね😊

こむぎ
48号通ってくるなら途中は一面銀世界かなと☃️
運転慣れてれば気をつけて走れば大丈夫ですが、私は雪道苦手なので旦那に任せてます💦
東根市内に入って山形市なら13号は比較的走りやすいかなと😌

ママリ
逆に山形から仙台行きますが、関山はちょっと怖いです💦
あと事故とか起きてたら渋滞不可避です😂笑
はじめてのママリ
東根は雪多めなんですね!
2月が誕生日で、山形は子供の沢山遊ぶところがあるから行きたいなあと思ってましたが雪の感じが分からず💦あまり深くならない事を祈って予約しようかな、、、☺️
コメント有難うございました!