※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の息子がミルクを大量に吐き戻します。体重は増えて元気ですが、ミルクの量を増やしても良いか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

もうすぐ生後4ヶ月になる息子がいます。
出生時の体重が2184g(38週)で生まれ、周りの赤ちゃんより小さめで生まれました。
そんな息子も今は体重が5300gになりました。

だだ、最近ミルクをあげると、毎回大量に吐き戻します。
ミルクの量は120mlを大体3時間か4時間おき。
完ミで育てております。
前からちょこちょこ吐き戻しはありましたが
毎回吐くことはありませんでした。

ミルクの量が多いのかと思い100mlに減らしたり
泣いてても少し可哀想ですが3時間過ぎてからあげても
大量にコポッと吐きます。(10mlくらい)
ゲップはその都度出してます。
ミルクを飲んだ1時間後とかにも吐いたりします。
飲んだ後は1時間くらい頭を高くして抱っこしてますが、それでも吐き戻しが多いです。

体重が増えてて、元気であればそこまで気にしなくていいものなのでしょうか?

また、ミルクの量を増やしていきたいのですが、吐き戻しても増やすべきなのでしょうか…?

コメント

。

うちも小さく生まれ、ほぼ毎食吐き戻します。8ヶ月の今でも、離乳食混じりの母乳を吐きます。授乳後は毎回バウンサーで1時間ぐらい置いてますが、開放すると吐きます。
病院で相談して、この月齢でそれは多すぎるとのことでレントゲン取りましたが、胃腸の形には問題なし、原因不明、うんちが結構溜まっているのでそれかな?って感じでした。
まだ3ヶ月で、体重も増えてているなら、今のままで問題ないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    うんちが溜まってるっていうのはありそうです‥。
    体重も問題なく増えてそうなので、このまま様子見てみます!
    ありがとうございます♪

    • 1月4日
  • 。

    フォローアップで病院行くたびに相談してましたが、6ヶ月ぐらいまでは、月齢とともに減るのでと言われて特に検査とかもなかったので、様子見でいいと思います。
    綿棒浣腸を毎日やるのはいいのかもしれませんね

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

10mlぐらいの吐き戻しなら全然大したことないです!
うちの子は飲んだやつ全部出てきます😂
気にしなくていい範囲です🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大したことないんですね!
    安心しました😮‍💨
    全部出るのはすごいですね😂
    ありがとうございます😊

    • 1月4日