※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後18日で、搾乳量が減少しています。直母でないと影響がありますか。

NICUに搾乳して届けてます
産後18日です
MAX70mlとれてましたが今は3時間間隔で30mlぐらいになってしまいました😭

助産師さんからは量より回数だからね。これからどんどん増えていくよ。と聞いてましたが減ってきてます。
やっぱり直母じゃないと減りますか?
たったの30mlを80ml用の搾乳パックに入れるのも悲しいです😭

コメント

あー

下の子はNICU卒ですが、どんどん減りました💦
上の子のお世話もあり、3時間間隔が4時間になったりしてしまったせいもあると思います…。
搾乳機だけで増やすのむずかしいですよね😭

はじめてのママリ🔰

搾乳前におっぱい温めてみてください!あと母乳アップブレンド飲んでみてください!あと毎日2リットル以上水分取って、たくさんお餅食べてください!
私も減るのが悲しかったので、やれるだけのことやってみました!頑張ってください!

えるぼ

生後二ヶ月まで搾乳母乳完母でした。
大丈夫です。
出ます!
ストレスと睡眠不足が1番ダメなので、
しっかり休んで下さいね。