※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の娘がピアノを弾きたいと言っていますが、教え方に悩んでいます。ピアノ教室に通わせるべきでしょうか。

2歳半の娘が、ピアノでしばらく遊んでいたのですが最近ぶんぶんぶん🐝弾きたい!と言うのですが、どう教えたらいいのやら..。私自身楽器経験はありますがピアノは無知です!
まずは色音符ですかね?

それとも素人がやるくらいならピアノ教室に行かせた方がいいのでしょうか
でもまたいつ飽きるかわからんしなー😮‍💨

コメント

はじめてのままり

YouTubeを見て親が覚えて
教えるしかないと思います🥲
私と私の妹2人(大学生と高校生)は上の子のためにYouTube見てアンパンマンマーチなど覚えて教えました 。

momo

絵本とピアノが一緒になってる物はどうですか??

ちゃんとドレミが書いてあるし、子どもが遊びながら弾くのにはいいと思います🙆‍♀️

咲や

楽譜付きのピアノ絵本いいですよ
自動演奏もついていますし
小学生長男がピアノ習っていて、次男もやりたいと言っていますが、先生からも座って大人しく話が聞ける3歳ぐらいからかなと言われましたね(先生が始めたのもそれぐらいだそうで)
2歳で始めるなら、ヤマハのグループレッスンで親子一緒にというパターンですかね🤔
個人教室だとリトミック的な感じになるかと思いますよ

はじめてのとまと🔰

娘が保育園時代の時に園の方針で鼓笛隊があり、その時に楽器演奏をする事があり子供たちに教える時は一つ一つドレミは色で覚えてると先生から聞いたことがありました☺️