※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳3ヶ月になっても応答の指差しをしません。言葉も遅く、宇宙語が多く…

2歳3ヶ月になっても応答の指差しをしません。
言葉も遅く、宇宙語が多くて不明瞭です。

りんごどれ?と図鑑を見せても指を指しません。

知的があるのかな?って不安です

コメント

はじめてのままり

一歳半検診の時は何も言われなかったですか?

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    心配であれば早めに療育など
    発達について相談できる場所に連絡して連れて行くべきだと思います 。小児科勤務してましたが 、療育などかなり予約いっぱいで何ヶ月も待たないといけないと聞いたことがあるので 、早め早めに連れていくことで 、良い刺激になるみたいです 。

    • 1月3日