※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
その他の疑問

都道府県や県庁所在地を覚えられなかった経験があります。子供には効果的な覚え方を教えてほしいです。

都道府県どうやって覚えましたか?

お恥ずかしい話、私は都道府県&県庁所在地を全部覚えてません…

◯県の県庁所在地は◯◯とか教えてあげられないし、◯県は◯地方とかもわかりません。

小学生のころ母は都道府県のパズル買ってくれたけど覚えられなかったし、塾にも行ってたのに47都道府県覚えられずテストの点が悪かったです…。

子供にはちゃんと覚えられるように、4年生になる前からどうにか覚えさせたいです。

こういう本買ったよ、〇〇買ったよ、〇〇やったら覚えられた!などありましたら教えてください🥲

コメント

ママリ

うちの子はくもんの地図パズル使ってます^⁠_⁠^

  • まるこ

    まるこ


    ありがとうございます✨

    • 1月3日
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない

ずーっと家でニュース付けてたのですが、その天気予報とかで覚えてました。
日本地図ポスターをリビングに貼ってリンクさせたりとかはしました。

  • 𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない

    𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない

    カルタとか遊びながらがオススメです。

    • 1月3日
  • まるこ

    まるこ


    ありがとうございます✨
    遊びながらが一番楽しく覚えられそうですね✨

    • 1月3日
ふ🍵

地理は桃鉄で覚えました😂

  • まるこ

    まるこ


    桃鉄!?
    まさかでびっくりしました😂

    桃鉄持ってなかったので、地理覚えられるように買ってみようと思います✨

    • 1月3日