
年末年始にいつも義実家に帰ると義母がたくさん食べ物用意してくれるん…
年末年始にいつも義実家に帰ると義母がたくさん食べ物用意してくれるんですが、ただでさえ義実家帰るなんてテンション下がりまくりで私もそんなに食べないし、旦那もある程度食べてごちそうさますると、「なに、全然食べないじゃない」とか、30過ぎの旦那に「昔はもっと食べてたのに〜」とかいつだか成長期の頃の話をしたりします。旦那がまだ中学生かなにかだと思ってるのか汗
そういうの聞くとイライラしてしまいます、あなたの食べてほしいという欲のために私は存在しているわけではないと。
やたら食べ物すすめてくるのって昔の人あるあるなのかもですが、時代錯誤だと思うの私だけ?
- はじめてのママリ🔰
コメント