

はじめてのママリ🔰
遅くないと思いますよ^ ^うちは1歳2〜3ヶ月で音が出せるようになりました!
最初はあまり音を出すのに吹く力が入らない物の方がいいですかね^ ^
うちはラッパじゃなくて、100均で買ったホイッスルです!
(ドレミファホイッスルという商品)
音が出せるようになってからは本人も嬉しそうにピーピー吹いてます^ ^

みみ
娘は2歳ですがラッパは微妙ですよ😅
吹けないと良くないのですか?🥺

はじめてのママリ🔰
笛使ってました!おすすめですよ✨
はじめてのママリ🔰
遅くないと思いますよ^ ^うちは1歳2〜3ヶ月で音が出せるようになりました!
最初はあまり音を出すのに吹く力が入らない物の方がいいですかね^ ^
うちはラッパじゃなくて、100均で買ったホイッスルです!
(ドレミファホイッスルという商品)
音が出せるようになってからは本人も嬉しそうにピーピー吹いてます^ ^
みみ
娘は2歳ですがラッパは微妙ですよ😅
吹けないと良くないのですか?🥺
はじめてのママリ🔰
笛使ってました!おすすめですよ✨
「おもちゃ」に関する質問
一歳6ヶ月になった娘👧🏻 寝かしつけの時はリクエストされた歌を歌うのですが 今日は一通り歌った後手を叩きながら『ぼーん』っと言って 何かを歌って欲しそうにしていましたが 全くわからず💦思い当たるのを歌ってみました…
1歳児の叱り方について 旦那の上の子に対する叱り方にモヤモヤします 旦那は幼少期の家庭環境が少し特徴的で、シングルマザーでお母さんがヒステリック気味で、よく物を投げられたり、悪いことをした時は怒鳴りつけられ…
他の家庭がどうなのか知りたいです。 私が産休〜育休の期間、夫が生活費を持ってくれていました。 私はカードを渡されていて、毎週土曜日に買い出しに行く以外は基本的にお金を使う時は許可を取らなければなりません。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント