
夏から続く腰痛に悩んでいます。整形外科で骨の間が狭いと言われ、湿布をもらいました。ストレッチをしても改善せず、子供を抱っこすることが負担かもしれません。同じような経験をした方はいますか?改善方法を教えてください。悪化すると椎間板ヘルニアになるでしょうか。
夏位から腰痛が治りません。
いつもは自然と治るのに、もう数カ月もたつし整体に行ったり整形外科でレントゲン撮ったら骨と骨の間が狭くなってる場所があると言われました。
特に治療はせず湿布下さいと言って帰ってきました。
背筋を伸ばすストレッチはやってますが特に治らず。
15キロの子供抱っこしたり年齢もあるので、それが負担になったのかもしれません。
同じような腰痛もちの人いますか?
どうやってよくなりましたか?
これ悪化すると椎間板ヘルニアになりそうですよね。
- しゃんて(4歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
腰痛持ちです。
整骨院で筋膜をほぐす系のケアをしてもらって、だいぶ普通に生活できるようになりました。
私の場合は背骨がガチガチに固まって、それよって周辺の筋肉に負担がかかって腰痛が出ていたので、背骨のストレッチを教えてもらったりして地道に続けて回復してきました。
整形外科はレントゲン撮って腰椎の間隔が狭くなってるって言われるだけで、特に処置されることもなかったので、個人的には整骨院等で姿勢矯正とか骨格矯正するのをオススメします😊

まま
私も腰痛がありいつもはすぐ治るのに2ヶ月くらい経ちます🥲
レントゲンでも同じこと言われました(笑)
その後どうですか??
-
しゃんて
あれから子供の抱っこはやめたら少し落ち着いたけど座って立ち上がったりする時や、長く立っていると痛みます。
昨日珍しく抱っこしたら、やっぱり少し痛みが出たので、もう抱っこはやめます💦- 1月29日
-
まま
私も仕事中など立ち続けていると痛くなってきます💦
腰痛ってほんとに長引くんですね。。- 1月29日
-
しゃんて
私は年齢的なのもあると言われました💦
特に治療もなく湿布貰って終わりでした。- 1月29日
しゃんて
整骨院もストレッチ続けて治ったんですね!
2か月位通ってやめてしまったので、また続けてみようかなと思います!ありがとうございます😊