
小さい電動ママチャリと普通の電動ママチャリのどちらが良いか、また小さい自転車は将来的に一人乗り可能かについて教えてください。
タイヤが小さい電動ママチャリと普通の電動ママチャリどっちがいいと思いますか?
子供は1人だけ、後ろに乗せる予定です。
小さい自転車も、ゆくゆくは子供いす外して1人乗りできるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
自分の身長で決めても良いと思います。
うちは166cm/192cmなので、26インチのギュットの子乗せ乗ってます。
小さいのは漕ぎにくくて、子どもが乗れなくなった後を考えて辞めました。

はじめてのママリ🔰
うちはギュット乗ってますが、タイヤの小さい電動ママチャリに乗ってる人は、足がガニ股になってて漕ぎづらそうに見えます😔

はじめてのママリ🔰
私も身長が163あるので悩んだのですが、ヤマハの20インチにしました。
一番の理由は、買ったときにはキーレスがヤマハしかなかったからなのですが、車輪が大きいとふらついたときに怖いと聞いたので、安全性のためにも20インチにしました。
ママが身長高くてお子さんも1人だけなら車輪大きくても、そんなに怖いシチュは多くないしれませんが、2人乗せる予定があるなら20インチが安全だと思います。
身長高くてかなり力のある私でも、子ども1人乗せてふらついたときに、支えきれないで倒れたことが数回ですがありました。

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
身長は156cmです。多分ママ用になると思います💦
コメント