
義親がインフルエンザの症状を経て突撃訪問してきたことに不安を感じています。いつから訪問を許可すべきか意見を伺いたいです。
インフルエンザの孫を預かって
体調崩した義親(うちの子ではないです)
26日に義親が発熱(病院へ行かず)
1〜2日で熱は下がって
その後は咳とかあったみたいです。
1日にまた発熱(病院へ行かず)
何も飲み食い出来ないほど辛かったらしい
ですが2日に解熱
そしたら今日の昼に通りがかりに
突撃訪問してきました。
私的にはけっこうイラッとしたんですが
気にしすぎですかね?
一応マスクはしてたけど😠
インフルの薬飲まずに解熱すると
数日後にぶり返す可能性ありと
聞いてたので…まじやめてって感じです😩
日曜日まで休みがあるので
また突撃訪問してきたり家おいでと
行ってきたりしそうですが…
みなさんならいつからOKと考えますか??
- ままち

はじめてのママリ🔰
1日に熱があったら、8日ぐらいまで会いたくないです😭😭

はじめてのママリ🔰
1日に熱出たなら4日位まではダメなのでイラッとします。
10日位はウイルスでてるみたなので2日までの発熱なかったら1月7日以降にあっても良いかな位の気持ちです。

メメ
この正月休みの間は会わないですね。突撃ウザ…お疲れ様です。

ままち
コメントありがとうございます😊
気にしすぎではなくてよかったです🥹
今週いっぱいは拒否します🖐️
コメント