

イチゴ
絵本バッグは娘が紫好きで紫ベースで黒猫が載ってるヤツにしました
シューズ入れはイチゴ好きなのでイチゴ柄に
娘もキャラ物が、いいと言ってましたが説得しました

ママリ
幼稚園の時使っていたキキララがまだ綺麗だったので一年生はそのまま使いました😂
1年の途中くらいで、ラブトキの布バッグが欲しいと言い、買い足して使ってます😌
結構持ち帰り頻度も高いし、ボロくなってくるので6年まで使う前提じゃなくていいと思います^^

とかげママ
参考にならなくてすみませんが💦
幼稚園のバッグも3年でクタクタになったので、小学校も4年生で作り替える前提で用意しました😂なのでがっつりすみっコぐらしです😂すみっコとかちいかわなら3〜4年生でも好きな子たくさんいますし😉

はじめてのママリ🔰
シンプルな柄にしました!
幼稚園で使っていたカッパが、ネイビーに新幹線の総柄って感じでキャラクターでもないしまだ使ってくれるならと思って着させていましたが、10月くらいになって、新幹線恥ずかしいから嫌!シンプルなのがいい!とカーキの単色のシンプルな合羽に変えてあげました😂
普段から服も親が選んだものを着てる無頓着な感じだったので、幼そうとか恥ずかしいだなんて成長を感じました🤣
小学校は、ネイビーの落ち着いたシンプルな柄をオーダーしました☺️

ままり
作ってすらない人がコメントして申し訳ないんですけど😂、、うちは既製品ですが息子はキャラ物がいいって言ってたけど、シンプルな無地のものを買って、好きなキャラのワッペンを縫い付けました😊
そのキャラのブームが過ぎてもワンポイントでワッペン付いてるだけならそこまで気にならないし、どうしても恥ずかしいなら(アイロンで接着せずに縫い付けたので)外せるかなと思って😁

はじめてのママリ🔰
我が家は全部既製品です😂
うちは男の子なんですが、絵本バッグ、上履き入れ、プールバッグはシンプルで卒業まで使える物にしました!
でも、給食袋、カトラリー系は子供の好きなキャラクター(ポケモン)のをお店で選んでもらいました😊
キャラ物は飽きたら新しい物に買い換えようと思っています💡
コメント