
実家に帰省中、妹の行動に悩んでいます。潔癖症の私が注意すると、妹に怒られました。今後の接し方に困っています。
実家に6泊予定で息子と2人帰省中です。
私はもともと潔癖症なのですが、実家に住んでる妹がトイレを使った後ちゃんと手を洗わず息子のおもちゃとか触ってて。
嫌すぎて注意をトイレ行くたびにしていました。
すると元旦にブチギレされて、あんたは病気だ、人を巻き込むな、アパートに帰れと言われました。
そもそも妹の家ではないのに、なぜここまで言われるのだろうと腹が立ちました。
同時に、強迫性障害の私は子供を育てられないのかとか考えて辛いです。
とりあえず明日にはアパートに戻るつもりです。妊娠中でずっとアパートに息子と引きこもっていたため、実家に帰れるのが本当に楽しみで仕方なかったのに、こんなことになり悲しいです。
今後どう接するべきか迷います。
今月妹と2人で息抜きにランチに行く予定でした。
- はじめてのママリ🔰(妊娠33週目, 1歳11ヶ月)

kuma
洗ってない手は普通に嫌です!
潔癖症でなくても強迫性障害でなくても一般常識の範囲内だと思いますよ😅

ちぃ
強迫性障害の巻き込みは相手からすると苦痛なんですよね。
症状が良くなるまでは距離を置かれた方がお互いのためかと思います。
強迫性障害の治療はされていますか?
強迫性障害は正しく治療すれば必ず治りますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
妊娠中で今は薬飲めていません🥲
- 1月2日
-
ちぃ
薬ももちろん大切ですが、強迫性障害を治すためには暴露妨害反応法という治療が必要です。
この治療は妊娠中でもできますよ☺️- 1月2日

はじめてのママリ🔰
そもそも手は洗うのがマナーですけど、いつも家にいる人からすると、勝手に帰ってきて文句ばっかり言われたら"帰れ"となってもおかしくないのかもしれません。
コメント