※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

長男が年少になるため、布パンツを履かせたいが嫌がって困っています。どうすれば履いてくれるでしょうか。保育園での対応が良いでしょうか。

来年から長男が年少になります。
保育園で年少ではオムツは使用しないので、1月から布パンツに慣らしていこうという事で布パンツを用意するように言われました。
トイレに行くたびにトイレでできるようにはなっていますが、オムツに出ている事もあります。
布パンツにした方が濡れた感覚がわかり、オムツ外しが早く進んだ、というのを見て休みの間に布パンツを試してみようと思いましたが、なかなか履いてくれません。
好きなキャラクターや、電車や車の絵が描かれたパンツにしたのですが、それでも嫌がります。
どうしたら布パンツを履いてくれるようになりますか?
保育園で先生から言われたら多分履いてくれると思うので、保育園始まってからのがいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

オムツの方が楽ですもんね☺️
娘の場合は、オムツは蒸れたりするという意味で、オムツ履いてるとカイカイ(痒く)になるよと言ったらパンツを履いてくれるようになりました🥰✨