
自分の祖父母が亡くなった時いくら包みましたか?その時の年齢も教えてください。(年代で相場が変わると思うので)
自分の祖父母が亡くなった時いくら包みましたか?
その時の年齢も教えてください。
(年代で相場が変わると思うので)
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)

ママリ
3万円お包みしました。
30代前半で、
既婚者、
子供2人の4人で葬儀に参加しました。
孫一同として兄弟で供花も出してます。

はじめてのママリ🔰
祖母(父方)が亡くなった時、
父親が喪主で家族葬
30代前半、臨月遠方で参列なし
香典は無しで孫一同でフルーツ盛りを出すからとその費用(1人3,000円)を払いました。
私以外の従兄弟は学生だったのもあるかもです。父と叔父達で話し合って決まりました。

ママリ
30代で3万+孫一同でお花を出しました!

ねこ茶
私も30代で3万
孫一同で花をだしました。

はじめてのママリ🔰
30代前半で、祖父、義理祖母を亡くしましたがどちらも不要と言われたので孫達はお金を包んでません。

はじめてのママリ
お金はいらないと言われたのでお花を送りました🌼

萩ママ
昨年10月に亡くなりました。
私含め孫3人から1人ずつ3万で統一しました。
孫は私含めて29〜33歳です。
両親からも私達は孫だから、3万で大丈夫と言われました。
孫一同でお花は出しました。
49日法要は両親と同額で1万包みました。
コメント