※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

中学受験に関して、年間の費用がどのくらいかかるか教えてください。特に100万円以内で収まるかが気になります。

中学受験されたかたへ質問させてください。

年間の授業料や教材、遠足代や文房具諸々
合わせてどのくらいかかっていますか?

我が家は100万円以内ならまだ現実味はあるかな?
というところで受験を迷っていますが、予算感をまずは把握したく…
学校によっても大きく変わると思いますが、幅も知りたいと思っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

私立ですか?国公立ですか?
受験を迷われているのであれば学校の候補があると思うのですが…

うちの地域の私立中学は基本的には年間100万もかかりませんが、部活によっては100万超えてきます。

ママリ

長女中3年で中受してます。

我が子は都立一貫校に受かったので、私立ではありません。
(都立は交通費以外は公立と変わりません)

私立も受けました。
候補だった女子中高一貫校は、
年間80万円ほどの授業料と教材費は12万円ほど、
別に1年生から英検2級への取り組みとしての追加授業(通常の授業の後に2級持ってない方が半ば強制で受けないとならない)ものや7泊の勉強合宿などが組まれており、これらが30万円ほどでした。
年間120万円強と、校納金が別にあったと思います。

また、中高一貫校に行ったとしても、塾が辞められないかと。
その費用もかなりかかるイメージです。

はじめてのママリ🔰

学校によりますが、授業料や教材費以外の部分(特別費や指定用品等)も含めると、150見ていた方がいいと思います。

はじめてのママリ🔰


私立の場合は上振れを想定して150見ていた方が安全そうですね、ありがとうございます!
中学から私立になったケースに対応できるよう、ちょっとペース上げて貯金したいと思います🙏