※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

シングルになり、免許取得を考えています。都内在住で普段は車を使わないと思いますが、子供を遊びに連れて行く時や災害時に便利かもしれません。免許を取る必要があるでしょうか。

シングルになります!
より動きやすくするために免許を取ろうかなと思うのですが、都内23区在住で交通の便がいいです。
なので普段は使わないと思います。休みの日に子供を遊びに連れに行ったり、なにか災害があった時に便利かなと思うのですが取る必要あると思いますか😅

ちなみに免許とりにに40万円です。

コメント

deleted user

車を買って維持費を払える余裕もあるなら絶対取ります!
私も23区在住のシングルですが車持つと車なしの生活は考えられないです💦

ゆり

都内23区内に住んでいます。
あったら便利ではありますが、とる必要はないかと思います。

私は元々地方に住んでいたのと、仕事から使うので免許持っていて、たまーに(1-2ヶ月に1回程度)車で出かけますが、シェアカーは早くから予約しないと予約取れず、また一回使うと1万くらいは車代に持っていかれるので、基本は電動自転車と公共交通機関使ってます🚃