![myyou](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お年玉について相談があります。去年、旦那の後輩の子供に2000円渡しました。今年も同額を用意していますが、相手からは1000円もらったため、損するのが心配です。どうすれば良いでしょうか。
【お年玉】について質問させてください。
去年旦那の後輩家族と会う機会があったので
娘ちゃん(1歳)に2000円渡しました。
今年も会う機会があるので一応2000円で
用意してます。
娘は4歳で(去年)相手側から1000円頂きました。
私たちには子供が2人いるので損するのが見えてるので
2000円でいいのですが
娘より多くあげるのもなって心のどこかにありますし
後輩の子供だから見栄張りたい旦那のこともわかります。
この場合どうするのが正解なんですかね?
- myyou(5歳5ヶ月, 9歳)
コメント
![もいもい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もいもい
去年2000円だったからと思って向こうが上げてくる可能性あるのでこのまま2000円で渡します!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
損したくないですよねー!笑
1歳で2000円あげるの偉すぎます、うちなんて甥っ子3歳姪っ子1歳いますが2人とも500円です!
-
myyou
相手側は必ず損するので
なんとも言えないですが本音としては2000円なんてあげたくないし1000円でいいでしょって思います💦- 1月1日
-
はじめてのママリ🔰
寝下げるのなかなか難しいから、しばらく2000円でいくしかないですかね😭
でも本音は1000円…いや、500円で十分って思っちゃいますよね😅- 1月1日
-
myyou
ホントですよね😱
小学生低学年まで付き合いがあるのであればそれまでは2000円で行きたいと思います😵💫🌀´-
ほんと。2000円なんか大金ですよね💦- 1月1日
-
はじめてのママリ🔰
2年生まではとりあえず2000円でいきましょー!!
- 1月1日
![わーいワーイWaaai\(^o^)/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わーいワーイWaaai\(^o^)/
あんまりお祝いごとで
損とか新年早々考えたくないので
2000にします。
-
myyou
やっぱ2000円のままの方が良さそうですね💦
- 1月1日
myyou
その可能性もありますよね😵💫🌀´-