![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年末年始に娘のお人形遊びに付き合うのが辛く、他の遊びを提案しても受け入れてもらえません。休憩をお願いしても却下され、ストレスが溜まっています。どうしたら良いでしょうか。
年末年始のお休み中、娘が朝から晩までお人形遊びを求めてきて苦痛です😂
パパにやらせようとしても、娘が嫌がり🥲
お人形遊びはママ担当らしく、私のところにだけ持ってきます。
こうやってこう言って〜!など決められたストーリーにそわないと怒られます、
20分くらいはちゃんと付き合えるけど、何時間もはきつすぎて、、
皆さん付き合ってあげてるんでしょうか😭
レゴ、粘土遊びに誘導してもお人形遊びのがいいらしくて、だめ!!と却下されます笑
ちょっと休憩させてー!とお願いしても、却下されます。
この9連休が恐ろしく、お人形遊び相手するのが嫌すぎて無駄に外に出かけてて疲れます。
昨日からストレスで顔に蕁麻疹でています🤣
- はじめてのママリ(3歳10ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも男の子ですがずーーっとブロックとラジコンに付き合わされてます。。🫠うちはパパにバトンタッチできるのでまだいいのですが、外出より家がいいみたいでほぼほぼ1日中遊びに付き合わされてます😇
早く連休終わってほしいですよね、、(白目)😇
コメント