※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間だけ託児所に預ける、とかそんな卑怯な手は使ったらいけないかなやっぱりそんな施設あるかわからんけどただの逃げだよね

夜間だけ託児所に預ける、とかそんな卑怯な手は使ったらいけないかなやっぱり
そんな施設あるかわからんけど
ただの逃げだよね

コメント

はじめてのママリ🔰

0ヶ月で預けられるところは無いですね☺️
1番早くて生後58日目~okと記載されている園のみです!
卑怯な手というか、、夜間の時間帯は夜のお仕事や看護師さんの夜勤で利用するお母さんが多いですね。
保育園によりますが24時間保育園は、最終朝7時お迎え厳守だったりするので、朝のお迎えは早いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなかないですよね、、
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 1月1日
はじめてのママリ🔰

お住まいの地域に産後ケア支援ありますか?
ショートステイ(宿泊型)の支援があれば夜間赤ちゃん預ける事出来ますよ!
永続的な支援では無いけど、今が一番キツいと思うので頼れる物は頼りましょう!!
私も0ヶ月の時1週間ショートステイ利用して毎日夜預けてました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    宿泊あるのですが利用回数上限あって、、
    いろいろ調べてみます!ありがとうございます😭
    旦那の仕事始まったら夜間静かに寝られる日なくなるのでどこかで使おうかなと、、

    • 1月1日