※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクが同じ量でも夜は4時間寝てくれて、日中はぐずって寝ない場合は日中のミルクの量増やしますか?

ミルクが同じ量でも夜は4時間寝てくれて、日中はぐずって寝ない場合は日中のミルクの量増やしますか?

コメント

初めてのママリ

ぐっずっていないなら増やさなくてもいいかな〜と思いました……🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝から夜まで基本グズってて、夜0時からは爆睡なので、増やさず抱っこしてた方がいいですかね?
    周りがお腹すいてるから泣いてるんだよ、量増やした方がいいって言ってくるんですよ😭

    • 1月1日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    1度20ミリずつ増やしてみて
    それで満足するんだったら足りてないって事ですかね😁
    一回増やしてあげてみてください!!

    • 1月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜は4時間持つのでそのままの量にして、日中を増やすでいいですかね??
    日中増やしたら夜中寝なくなるんじゃないかとおもって、、

    • 1月1日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    日中増やしたから夜中寝ないとかは関係ないと思うので、とりあえず増やしてみてはどうですか😍?

    • 1月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院中にそう言われてて忠実に守ってました笑
    そうしてみます!

    • 1月1日
min

今のところ夜だけ量を増やして飲ませています。
昼間、ぐずるときは電動ハイローに乗せて、おしゃぶりをさせていますよ😄
あと、昼間3時間以内に泣いていて赤ちゃんも欲しそうなら、ミルク量を増やしてもいいのかなぁとも思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    30分持たずに泣きますね💦
    決まった時間帯だけ、抱っこしてないとずっと泣いてます😞

    • 1月1日
  • min

    min


    1人目が全く同じでした!
    決まった時間で夜11じから朝5時まで泣き続けました。
    ミルク量も増やしたり、室温、室内環境なども試しましたがこうかなく2ヵ月付き合いました😭
    でも、電動ハイローに入れたらそれも泣き止んでぐっすりだったので、疲れた時は電動ハイローに入れてましたよ!

    • 1月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月!?すごいです!
    電動いいですね!
    手動持ってますが、全然ダメです😭

    • 1月2日
  • min

    min


    私の場合は、レンタルしてますよ!寝返りするようになると使えないので💦
    手動より電動のが楽でおすすめです!

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レンタルいいですね!
    絶対楽ですよね!

    • 1月3日