
コメント

MOM
僧侶の旦那に聞いてみたところ、お守りや縁起物は毎年返却するものではないので大切に飾っておいて大丈夫だそうです🙆🏼♀️
お掃除に関しては、やることに意味があるので綺麗にしてあげれば大丈夫みたいです🙆🏼♀️
うちはクイックルワイパーで掃除してます☺️
MOM
僧侶の旦那に聞いてみたところ、お守りや縁起物は毎年返却するものではないので大切に飾っておいて大丈夫だそうです🙆🏼♀️
お掃除に関しては、やることに意味があるので綺麗にしてあげれば大丈夫みたいです🙆🏼♀️
うちはクイックルワイパーで掃除してます☺️
「お守り」に関する質問
パワースポットについて 今やめっちゃ人気の芸能人がとある神社に行ったら その後仕事がたくさんもらえるようになって それから毎年そこに行っているとの話でした。 たまたまそこの地域に別の目的で行っていて そういえば…
赤ちゃんの保険に詳しい方教えてくださいm(_ _)m 1歳半の子が今coop共済の保険に加入しています。 先進医療付きのお守り程度に加入したものです。 子どもの医療費が無料の地域に住んでいるのですが、 手術や治療にかか…
今日は大安&戌の日。最強の安産祈願日和なのに旦那が結婚式で不在です。 娘と二人でいてなんか勿体ない感じがして。。 神社でお参りしてお守り買うだけでもやるか迷います💭 夫とは10月の最初の戌の日に行くと話していま…
お出かけ人気の質問ランキング
MOM
宗派や僧侶の考え方によって変わるとは思いますが…
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます!