※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

京都の太秦映画村で5歳の男の子が楽しめるアトラクションは何でしょうか。また、4時間の滞在でアトラクションパスは必要でしょうか。各アトラクションの所要時間も教えてください。

京都 太秦映画村、男の子5歳が楽しめるアトラクションはどれでしょうか?☺️  

また、4時間ほど滞在であれば
アトラクションパスはいると思いますか?

ひとつのアトラクションにつき、どれぐらい所要時間が必要なのかも教えてほしいです🙂‍↕️🙏

コメント

日月

忍者の砦(20分程度)
忍者修行道場(10分程度)
は、小学生も4歳児も3〜4周ずつしてました😊
全部のアトラクションを回れば元を取れるので、アトラクションパスも購入しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹✨参考になりました!!☺️

    • 1月22日
ママリン

息子5歳です。4歳の時に行ってアトラクションパス買って正解だったなと。
立体迷路は2コースあって2回行ったし、忍者修行は3周。他も1度は入ったしどれも楽しそうでしたよ。唯一、お化け屋敷だけは怖かったみたいです😅
あと、アトラクションじゃないけどチャンバラ道場とか手を挙げて選ばれたら参加できるので楽しいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😍🙏参考にさせていただきました♥♥

    • 1月22日