※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

親戚の家から帰りたいが、旦那が帰ることに消極的で困っています。赤ちゃんのことも心配です。

親戚の家なう帰りたい…夜遅くまで、、赤ちゃんをなんだと思ってるの
旦那はゆっくりしてて帰りたいと言ってもなかなか帰ろうとしない、くそ

コメント

P

旦那という生き物は本当に何も考えてないですよね…
自分さえ良ければそれでよし😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に😭
    帰りたい言ってるそばからご飯食べだして明らかにゆっくり食べてて腹立ちます😭😭😭

    • 12月31日
  • P

    P

    まだ帰れないですか😭???
    7ヶ月の赤ちゃんなんだから親戚の方も気遣ってくれたらいいのに、、

    うちの旦那もさっき子ども寝かせてって言ったのに寝室に連れて行ったの40分後ですからね😇💢まじでイライラが止まらなくてやばかったです笑

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局22時に帰ってきて子供をお風呂に入れて子供が寝たのが23時15分くらいでした😇
    本当に赤ちゃんをなんだと思ってるのか理解に苦しみます。
    私の身内は赤ちゃんいたら絶対帰っていいって言ってくれるのに旦那の身内は…
    自分がよければいい人間ばかりでうんざりです😇

    40分後?!それはイライラしますね😭
    うちの旦那も子供お風呂入れてって言ってるのにいつまでもだらだらスマホ見てたりします😩

    旦那という生き物はほんとに…
    お互い旦那なんかの為に頑張りすぎないようにしましょう🥹

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月1日