
妊娠がわかり、娘の情緒が不安定になっています。喜んでいる様子ですが、心の中では寂しさを感じているのでしょうか。経験者の方にお話を伺いたいです。
先週2人目の妊娠が発覚し、今週3歳の娘のぐずぐずがすごいです😭💦
私自身、悪阻や具合が悪いとかではないので、いつも通り関わっていたのですが、ちょっとしたことでも「ママ〜😭😭💦💦」
「ママ抱っこ〜😭💦」と怒ったり、泣いたりすることが増えました。
妊娠発覚前、娘から「ママのお腹の中には赤ちゃんいるんだよね!😊」や「赤ちゃん欲しいなぁ〜!」「お姉ちゃんになりたい!」と言っていたので、妊娠発覚した時に娘には伝えました。
伝えた時はすごく喜んでいて、赤ちゃんが来たことに対しては嫌がる様子は今もないですが、心のどこかでは寂しいのでしょうか…?
同じ経験がある方よかったらお話聞かせて頂きたいです。
- はじめてのママリ
コメント