※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

女の子のお子さんを持つ方に質問です。初節句に雛人形を購入しましたか?新しい雛人形を用意したい気持ちと、祖母からの七段飾りを引き継ぎたい気持ちがあります。両親は購入を提案してくれていますが、皆さんはどうされたのでしょうか。

女のお子さんをお持ちの方に質問です!お子さんの初節句の際に雛人形を買いましたか?

娘用に新しいお雛様を用意してあげたい気もするし、自分が生まれた時に祖母が買ってくれた立派な七段飾りのお雛様があるので、それを引き継いで欲しい気持ちもあります。

わたしの両親は、「欲しいなら買ってあげるよー😊」とは言ってくれています。

みなさんはどうされましたかー?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は自分のでいいじゃんと思ったんですが、NGなことらしく、新しいのを買います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも調べてみたらNGなんですね!知りませんでした😳知ってしまった以上、なんか気になりますね、、、教えていただき、ありがとうございました😊

    • 1月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は気にしないし、もったいないなぁと思うんですが、親がダメだと頑固で😅

    • 1月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!そうだったんですね!でも、娘さん新しいお雛様を買ってもらえてきっと、嬉しいですよね💓わたしは自分がちょっと気になり始めました‥笑

    • 1月1日
はじめてのママリ🔰

娘用にそれぞれ買ってもらいました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の子2人だと、それぞれに買ってもらうものなんですねー😳娘さんたち、それぞれのお雛様羨ましいです🩷

    • 1月1日
ビール

雛人形新しく両親に買ってもらいました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昔のと違って新しいお雛様、可愛いのがいっぱいですよね😍新しいのもいいかな、と思い始めました笑

    • 1月1日
ユミ

買ってもらってないし、用意せずひな祭りはとりあえずスルーしてます😅実家にあるのは昔のめっちゃでっかいやつなので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちのも昔のめっちゃでかいやつです笑 わたしもそのうちスルーしてしまいそうな気も、、、笑

    • 1月1日
はじめてのママリ🔰

私の時のを飾ってます😊
床の間サイズと大きいけど、1段雛なので狭い我が家でもギリ飾れたので😅
中学生くらいになって、子供の可愛いのを飾りたい欲がなくなってきたら小さい一刀彫りの雛飾りに買い替えようと思ってます。
自分のじゃないと〜っていうのは知ってますが、旧家のお雛さんだって昔のを飾ってたりするのでまぁいっかなぁって考えです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分たちが子供の頃のお雛様って大きいですよね!わたしも飾るとしたらお内裏様とお雛様だけだと思います笑
    一刀彫のお雛様なんてあるんですね〜こだわりの品という感じで素敵ですね😊

    • 1月1日
姉妹のまま

私のを飾っています!
雛人形受け継ぐのはダメだと聞いたことはありますが、私自身そういうの気にしないタイプで😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘さんたちがお母さんのお雛様を引き継いでるんですね!それもまた素敵です💓わたしは、知ってしまった以上ちょっと気になっちゃうというやっかいな性格で、悩みます😩笑

    • 1月1日
yuki

こだわりなく、私のを実家からもらって飾ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    引き継ぐ派ですね!!!素敵です💓新しく買うと、お金がもったいないような気もするし、古いお雛様もこの先どうしよう、って感じで😂

    • 1月1日