※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

大分のハーモニーランドでは、入場チケットとは別に遊ぶチケットは必要ないのでしょうか。また、パスポートチケットで利用できないアトラクションはどのくらいあるのでしょうか。

大分のハーモニーランドは入場チケットと別に遊ぶチケットを買わなくていいんですか??
パスポートチケットだと一部利用できないアトラクションがございますと書いていますがほとんどのアトラクションは利用できるという理解でいいのでしょうか?

コメント

さあ

ハーモニーランドは入場料に乗り物代も込みなので、入場料を払えばほとんどの乗り物に乗れます!
追加料金の乗り物(ゴーカートとか)もありますがほとんどパスで乗れますよ✌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 12月31日
るる

12月に行きましたが、ゴーカートと、ニンジャパーク?(室内のトランポリンや滑り台など)がそれぞれ500円かかりましたよ😊
ゴーカートは小さいコースを2周で、ニンジャのやつは30分までで室内にトイレはなし、鍵付きの靴箱はありますが、荷物入れはなしでした☺️

あとは、よくある小さい車などの乗り物が200円とかでしたよ🙆‍♀️
キティちゃんのお城では、キティちゃんにお花をプレゼントするなら900円でしたが、お礼に?マスコット人形のようなものがもらえるようでした😆

  • るる

    るる

    ニンジャのやつは、保護者の分はかかりませんでした🙆‍♀️

    • 1月2日