
混合から完ミへの移行中で、母乳が張った際にミルクを与えていたらしこりができて痛みを感じています。冷やしたり圧を抜くために搾乳していますが、胸が軽くなるまでの期間について教えてください。
混合から完ミ移行について。
現在ミルクよりの混合で育てていて
母乳は張ってきたらやると言う感じで24時間に一回くらいでした。
完ミに移行しようと考えて張ってきてもミルクをやっていたら、昨日くらいからしこりができて痛いです。
冷えピタで冷やしたりしていますが
どのくらいで胸が軽くなるのでしょうか
圧を抜くくらいでしぼっていますが
このままだと辛くて母乳をやってしまいそうです
経験ある方教えてください
- あん(生後3ヶ月, 2歳4ヶ月, 4歳11ヶ月)

雪見だいふく
生後半年で完ミにしました!
断乳して3〜4日はしこりが出来て痛かったです😅絞り過ぎるとまた母乳が作られるので、圧抜き程度で搾乳して、1週間くらいで少しずつ軽くなってきました。
最初は辛いですが、私はしこりが痛くて…乳腺炎予防で葛根湯飲みながら断乳しました!
コメント