※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kwami
子育て・グッズ

上の子が物を持ってきて自分で準備しないことに困っています。家事中に何度も頼まれるので、イライラしています。同じ経験をした方はいますか。

最近上の子が何かと物を持ってきてと取りに行かない探しに行かないので大変です、、笑 絵を書く時も自分で用意出来るようにセットしてるのに紙とえんぴつ持ってきて。何色と何色の色鉛筆探して。テープ切って。家事をしている時も都度言われることが多いので、だんだんスムーズに家事が進まないことでイライラしてきちゃいます😇🥲同じような方いますか?😇

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もそういう事あるので寂しいんだなって思って物を持っていくついでに「自分で取ってよ〜!」たくさんギューって抱きしめてます笑

そうすると「やめてよ!」って照れて1時間くらいは1人遊びしてくれます笑

たぶん、寂しいんだと思います🤔

はじめてのママリ🔰

一緒です!
おまけに着替えさせてー、食べさせてー、服脱がせてー、身体拭いてー、お尻拭いてー、全てやってほしいみたいです😇

いつもイライラして自分でやって!って言うと最終的にはギャン泣きで、余計こじれます💦

気持ちに余裕ある時は
「あれ?こんなところに赤ちゃんがいる?あ、じゃあしかたないねぇ、赤ちゃんだもんね、お洋服は着替えられないよねぇ🥺はい!じゃあ、バブちゃん❤️あんよ入れてねぇ」
と赤ちゃん扱いすると
「赤ちゃんじゃない!」と怒って自分でやり始めます😂